NEWS & TOPICS

大学からのお知らせ 2025年09月24日 サイバー大学

【高校生の皆様へ】無料オンラインセミナー「生成AIをマーケティングで徹底活用!‐ 分析から戦略立案まで独力で実現する ‐」のご案内

 


全国の高校生の皆様

福岡未来創造プラットフォームに加盟するサイバー大学からのお知らせです。

この度サイバー大学では、10月3日(金)19:00から、「IT・ビジネスセミナー」を開催します。

共著『ChatGPT×マーケティングの教科書』の出版記念として、創業や新規事業の立ち上げ経験も豊富なマーケティング実践者・小宮 紳一 教授と、人とAIの関わりを科学的に探究する認知科学の研究者・浅田 麻菜 講師が登壇し、著書の内容や生成AIのマーケティング活用法を解説します。
 

  • 生成AIはどの部分で役立つの?なぜ、今マーケティングに生成AIを使うべきなの?
  • 生成AIを使いこなすことで、どんなマーケティングができるようになるの?

このような問いに答えながら、ChatGPTを活用したマーケティングの具体的なステップや戦略立案の方法をご紹介。生成AIの知識・経験が全く無くても大丈夫です。基本からわかりやすく丁寧に解説します。

是非お気軽にお申し込みください!
 

 

プログラムの詳細はこちら♪

お申し込みはこちら♪

開催概要

タイトル 2025年度 第3回「サイバー大学 IT・ビジネスセミナー」
『ChatGPT×マーケティングの教科書』出版記念
生成AIをマーケティングで徹底活用!‐ 分析から戦略立案まで独力で実現する ‐
講師 小宮 紳一 氏(サイバー大学 教授)
浅田 麻菜 氏(サイバー大学 講師)
開催日時
2025年10月3日(金)19:00~20:30
YouTubeでLIVE配信
プログラム
  • 第1章:なぜマーケティングに生成AIを活用すべきなのか
  • 第2章:マーケティングの流れと生成AIの対応
  • 第3章:マーケティングにおける生成AI活用の目標点
  • 質疑応答

★プログラムの詳細はこちら
https://www.cyber-u.ac.jp/open_lecture/2025_3_it.htm
対象 どなたでも無料で視聴可能(要申込)

★お申し込みはこちら
https://survey.zohopublic.com/zs/P3DAOW
お問い合わせ サイバー大学 IT・ビジネスセミナー事務局(担当:田中)
cu-plc@cyber-u.ac.jp
 
 
 

サイバー大学について

サイバー大学は、通学不要でITとビジネスが学べる、ソフトバンクグループの通信制大学です。

本学では、専門学修テーマ別に専門科目をグループ化し、これらの小規模な履修プログラムを「マイクロクレデンシャル」と呼ぶとともに、オープンバッジでその履修を証明する修了証の発行を行っています。オープンバッジは、生涯を通じて有効なデジタル証明です。デジタル履歴書やSNS上に公開でき、就職活動での活用も可能。また、個人の学習歴を可視化できるため、今後の学習計画やキャリア設計にも役立ちます。

マイクロクレデンシャルの分野には、「ネットワーク」「セキュリティ」「ソフトウェア」「AI」「生成AI活用」「デジタルマーケティング」「管理」「起業」「経営」があり、学生は希望に応じた分野を集中的に学ぶことができます。

詳しくはこちら♪