SUPPORT

受験生応援情報 2022年11月24日 福岡未来創造プラットフォーム

【合格体験記/福岡大学】「辛く苦しい時期を乗り越えたその先に、あなたの輝かしい夢が待っています!」

現在の大学を志望した理由について

私は中学を卒業後、社会人として働きながら高等学校卒業程度認定試験を取得し、23歳で福岡大学商学部第二部商学科へ入学しました。商学部第二部商学科を志望した理由は、私のような社会人が多数在籍している夜間学部であり、4年間の学費総額が昼間部よりも安かったからです。「昼間部と比べてサポート体制が手薄いのではないか?」という思いもありましたが、入学後にその疑念は払拭されました。昼間部と変わらないサポートを受けられます。

福岡大学

徳永 竜備さん

福岡大学大学院 商学研究科 商学専攻 博士課程前期(1年)
高等学校卒業程度認定試験

具体的にどんな勉強方法や受験対策を行いましたか?

入試形態は「社会人入試」を利用しました。23歳から受験が可能で、入試科目は小論文と面接です。小論文対策としては、新聞や政治・経済関連の書籍を購入し、時事問題の収集・理解に努めました。面接対策としては、福岡大学のホームページやパンフレット、商学部に在籍されている教授陣の論文を隅々まで読むなどして、どの角度からの質問でも答えられるよう対策を行いました。面接時に面接官の氏名や研究内容を話して驚かれたのを覚えています。

受験勉強中に苦労したこと、工夫したことを教えてください。

私は訳あって、小学4年生以降は不登校として過ごし、勉強に対するブランクが12年程ありました。そのため、最初は勉強に対して面白みを感じることがなく、ただただ苦痛の時を過ごしました。そのような状況を打破するため、理解に追いつきそうなタイミングで敢えて休憩をしていました。「勉強って面白い!」という感覚を残すのです。休憩時も「早くあの問題の続きをやりたい」という気持ちでいっぱいになり、再開時の勉強がより楽しくなるよう工夫しました。

受験対策として、おすすめの教材・グッズを教えてください。

受験対策としておすすめできるノートは、KOKUYOのキャンパスノート(A7変形サイズ)です。ズボンのポケットに入るサイズなので、暗記用・間違い確認用のノートとして常に持ち歩いていました。これでスキマ時間を有効活用してみてください。

あなたが思う合格の秘訣を教えてください。

合格の秘訣は「自分の勉強法を見つける」ことです。他の人のやり方や書籍に書いてある勉強法も参考になるとは思いますが、それがあなたに合った勉強法とは限りません。一例ですが、私は長い法律の条文を覚える際は腕に書いて覚えます。

入学してよかったこと、取り組みたいことを教えてください。

入学してよかったことは、新しい概念や価値観を自分の中に落とし込む機会が多かったことです。そのおかげで、入学時には考えもしなかった大学院への進学も現実のものとなったので、研究の分野から社会貢献をしていきたいと思っています。

受験生のみなさんへ応援メッセージをお願いします!

自分の「夢」は目の前のことに一生懸命取り組んだ「結果」から生まれてきます。勉強もその「結果」を生み出す手段の一つです。辛く苦しい時期を乗り越えたその先に、あなたの輝かしい「夢」が待っているので諦めずに一生懸命頑張ってください。

福岡大学について詳しくはコチラ