STUDENT's BLOG

絞り込み検索

よく使われているタグ

月別アーカイブ

ブログ検索
大学自慢 2015年06月23日 久留米大学

学生だけのラジオって珍しくない?!

はじめましてー♪
久留米大学3年のゆっきーです!!

私は久留米大学御井キャンパスにある、
ラジオサークルGreenFMに入っています!!

毎週火・水曜のお昼休み(12:25~12:55)の30分間、
学内にあるスタジオを使ってLIVEで放送しています!!

例えば「今話題の○○」という企画や
音楽番組の時は、好きなアーティストの特集や
話題の曲をお届けしています!

GreenFMでは、ナビゲーター(ラジオで話をする人)はもちろん、
番組の企画や機械操作も«全て»学生が行っているんです☆
放課後に集まってミーティングやリハーサル、練習もしています!!

ラジオのスタジオがある学校って実は全国でも珍しいんですよ♪
しかも!!それを学生がサークル活動で使用できるのって本当に貴重なんです!!



私がこのサークルに入ったのは1年生の頃でした。
「サークルで何か面白そうなのないかなー」
「他の人ができないような経験ができたらいいなー」

と思って歩いていたところ、
大学内の広場で流れるGreenFMの放送に
「ラジオができるサークルなんて珍しいじゃん!面白そう!!」
と思ってスタジオに行ったのがきっかけです。

実際に他の人ができないような経験もできました!!
その1つが、福岡にある本物のFMラジオ局・cross fmの番組企画に
GreenFMとして出演させていただいたことです!!

放送されるのは1時間という長いようで短い時間でしたが、
学生のみでメインナビゲーターを2名、
さらにテーマ毎にサブナビゲーターが1人ずつ
交代で入って話すという形で収録しました。

私もそのラジオにサブで参加させてもらいました!!
当時1年生だった私は、入部してからそんなに月日が
経ってないのに企画に参加できるとは
思っていなかったのですごく嬉しかったです!!



大学生らしい放送をしようということで、
自分たちで企画して情報収集もしました。

「どんな内容だったら、一般の方に興味を持って
聞いてもらえるか」を考えつつ、
「今の大学生ってこんなだよ」
を伝えられたらいいなと考えながら、企画を練りました。
そのラジオを聞いたリスナーさんから反響があったのが
「1人暮らしと実家暮らしの家計簿」についてでした。

家計簿情報の収集期間は2週間だったのですが、
大きく違いが出てきました…。
1人暮らし組は食費や生活費でお金が飛んでいってしまっていたのですが、
実家暮らし組はその分を趣味に使っていたんです!

実家暮らしの1人がゲームセンターに
よく行っていたので気になってみてみると
「UFOキャッチャー10,100円」との結果を見たときは目を疑いました…笑
私は1人暮らしで、その時1番使ったものが
地元に帰る交通費だったので、
その分を趣味に使えるのは羨ましかったですね、笑

私は、GreenFMで話すようになってから、
「伝える」ことの難しさを知りました。

「マイクを通して話すことで、たくさんの方が聞いている。」
そう考えると、情報や思いを私の言葉でリスナーの皆さんに
「伝える」ことができているか、
「身内だけがわかる話」になっていないか、
「楽しさ」が伝わっているか、など。

今まで自分が会話をする時にあまり考えなかったようなことを
意識するようになって、
意外と話すことは難しいんだなと思いました。

特に難しいなと思ったのは、「方言の違い」でした。
私は宮崎県出身で方言が強い方でした。

「方言がダメなの?」と思うかもしれませんが、
その地域でしか通じないような言葉や、
聞きなれないイントネーションは
聞く側の人の耳にスーッと残るものにはならないんだなと思いました。
そのためできるだけ方言を出さないようにしながらも、
「自分の言葉で伝える」ということが難しかったです。

今でも話すときに緊張しないわけではないのですが、
以前より、慌てず落ち着いて話せるようになりました。
そして、私の話す情報の正確さや情報量が増え、
自分の思いまで伝えられる余裕もできました。

このサークルには「話すことが好き」という人もいますが、
「人と話すときに緊張せずに話せるようになりたい」
と思って来てくれる人もいます。

大学は新たな自分発見になることばかりだと思うので、
いろんなことに積極的に挑戦したほうがいいと思います。

身近に大学生がいなかった私は大学に入ってから、
「大学生だからできること」ってたくさんあるんだなと
思うことが多かったです。

高校生でも他大学生でも興味を持った方は遊びに来てくださーい☆
またねー( *´▽`*)ノ